〜単位制高校について〜
本校は単位制の学校です
- 一人一人が、興味・関心、能力・適正、進路希望に合わせて科目の選択ができます。
- 1年生から4年生まで、順に進級していく「学年制」ではなく、在学中に通算して「74単位」以上、修得すれば卒業ができる仕組みを「単位制」と言います。
- 平常の授業は月曜日から金曜日までの5日間です。この他に希望者を対象に平常の授業時間以外に「チャレンジ講座」、夏期休業中等に「集中講座」等が開設されています。
- 平常の授業に加えて、上記3の「特設講座」の他に「通信教育」や、「学校間連携」を受講して単位を修得し、また「大学入学資格検定」合格により合計74単位以上を修得すれば3年間で卒業することも可能です。これを3修制といいます。この他、「技能審査」(高校在学中に教科・科目の単位認定の対象となる技能資格を取得した場合の審査)による単位の認定も行っています。
- 全日制からの転編入してきた人は、前の高校で修得した単位は、すべて卒業単位に加算されます。